花の窟神社の最近のブログ記事
続きを読む: 7/21 「花の窟ビアガーデン」が開催されました。

台風4号の大雨からすっきりとしない天気。
花の窟神社の鳥居横のアジサイだけがいきいきと花を咲かせています。
しかし、花の窟には、こんな雨でも結構多くの人が訪れていました。
台風4号の雨と風で、お綱が切れてしまいました。
次の10月2日におこなわれる「お綱かけ神事」までお綱のかかっていない(途中に残っているのですが)状態が続きます。
それまでは、お綱のない花の窟をご覧ください。(これはこれで良いものです)

にほんブログ村
花の窟神社の鳥居横のアジサイだけがいきいきと花を咲かせています。
しかし、花の窟には、こんな雨でも結構多くの人が訪れていました。
台風4号の雨と風で、お綱が切れてしまいました。
次の10月2日におこなわれる「お綱かけ神事」までお綱のかかっていない(途中に残っているのですが)状態が続きます。
それまでは、お綱のない花の窟をご覧ください。(これはこれで良いものです)

にほんブログ村
6月6日(水)午後10時〜10時43分放映 NHK総合テレビ 歴史秘話ヒストリア「それ行け!パワースポット〜世界遺産・熊野と女たち〜」の番組で花の窟神社が取り上げられます。
ぜひご覧ください。
再放送は、6月13日(水)16時05分〜16時48分です。

にほんブログ村
ぜひご覧ください。


にほんブログ村

この写真は、5月21日(月)午前7時45分ごろの花の窟神社横を走る国道42号を新宮方面に見たところです。
金環日食の時間の頃はご覧のように青空が広がっています。
その向こうには雲が・・・・・。
不思議なものですね。
この前の海岸「七里御浜海岸」では、素晴らしい金環日食が見ることができました。

にほんブログ村
金環日食の時間の頃はご覧のように青空が広がっています。
その向こうには雲が・・・・・。
不思議なものですね。
この前の海岸「七里御浜海岸」では、素晴らしい金環日食が見ることができました。

にほんブログ村